2007年8月アーカイブ

 
こんにちは、 ワリンディリゾートの恵子です。
今年の8月は風がほとんど吹きませんでした。最初の1週目くらいは吹いていましたが、 それもいつもの年に比べると微々たる物です。
その後は天気も良く風も吹かず、透明度もとてもよいです。 そして8月は毎年なぜか、 魚がアクティブになり、最高です。
水温も例年に比べて高いです。例年だと28度,正確には28.1?28.3くらいですが最近はほとんど29?29.4、 平均して、 1℃は高いです。でも、 こう例年と違っていると後で何がおきるか心配ですが。 。。 
でも、最近、良い異変が起きました。
数ヶ月いなかったピグミーが戻ってきたんです!!
数箇所に同じタイプのピグミーシーホースがいますが、 スーザンというポイントの ピグミーが長期不在(行方不明)でした。
どこかにいるはずと、時々探してきましたが、いつも不在。
それが今月になって、突然戻ってきました。サイズも同じくらい。
どうして?どこに?あんなに小さい魚が泳いで長距離とは思えませんし、 水温は高くなったとは言うものの、 5月くらいまでは今までより高かったので、水温のせいではないかも??何はともあれ、帰ってきてくれて良かったです。。。
写真では結構大きく見えますが、本物は1cmです。
キンベ湾でのダイビングは、これから海の穏やかなベストシーズンに向かいますが、今後、どんなサプライズがあるか、 まだまだ楽しみです。
 
 
 

こんにちは、マダン Jais Aben Resort アクアベンチャーズPNG の江口です。

ここのところジャイスアーベンのあるマダン、ノースコースト一帯の電話が使えなくなり、
昨日やっと3週間ぶりに電話線が復活しました。
と言うわけで久々のジャイスアーベンレポートです。

8月に入りマダンは週をおうごとに風が弱まり、
特に今週は毎日風も全く無く晴れ間も広がり、
水面は湖のようなベタ凪、水温28℃、透明度30m、、
気持ちのよいコンデイションのなかでのダイビングでした。
カレントもさほど強くなく、でも流れが緩い割には、今週2本潜り当たっているバラクーダポイントでは、
深場でホワイトチップ、グレイリーフにツバメウオの群れ、遠くで一瞬ハンマーもチラリ、、
リーフエッジ10m付近の浅場では、ゆっくりと流れに逆らいホバリングしているギンガメ、バラクーダ、
バラフエダイ、マダラタルミの群れ、、、
リーフトップのウメイロやクマザサハナムロも太陽光が十分に当たり、色鮮やかで綺麗です、。
コンディションが整って当たってる時のバラクーダポイントは、、、さすがですね、、、何回潜っても面白い、、。

そして今月は、なんと2000本記念のお客様も来られました。
内藤様おめでとうございます。
そして溝渕様ご夫妻、300本、400本おめでとうございます。
写真提供は関口様、村山様です。
ありがとうございました。

DSCF1285.JPGP8080089.JPGDSCF1060.JPGDSC02958.JPGDSCF1110.JPGDSC02725.JPG

 

こんにちわ、ゴロカトレック&ツアーズです。選挙が終わって落ち着いたと思ったら、 またまだ熱いパプアニューギニア!今度は、お祭りです。先週はマウントハーゲンでシンシンのお祭りがあり、 盛り上がっていましたが、今度はゴロカ。これには、もう世界中の観光客が来るのはもちろんのこと、パプアに在住の日本人だって、 見に来ます。だって、それは、その価値があるからです。絶対見て損をしたとは言わせません。 各地の部族が未だに残る熱い部族の血を沸き立たせて、踊ります。この興奮を感じないはずはない。まだ、間に合います。 一生に一度、これは見る価値がありますよ?。

僕は、誓って人を食べましぇん。だから、見にきてね!

 

少し遅くなりましたが、パプアに通われている、イレーネ賀集さんの旅の思い出の写真が、朝日新聞を飾りました。(6月27日付け) オメデトウございます!

ゴロカショーの写真が素晴らしいですね。この他にも様々な部族の踊りが一挙に見られるのはゴロカショーならではの特典です。

ゴロカショーのツアーは9月15日出発で好評発売中です。

http://www.png-japan.co.jp/cgi-bin/search/detail.cgi?KEY=1187076371

 

今年はぜひ、ゴロカショーへお越しください。

こんにちは、ワリンディの恵子です。お盆休みで国内、海外でもぐっていらっしゃる方も多いと思います。
8月のワリンディは、風が吹く事はありますが、海の中はとてもアクティブでエキサイティングです。 ドラマがいっぱい。
水温が少し下がりますが(それでも28度)、サメもアクティブ、ヨコシマサワラもアクティブととても楽しいです。
そして、ハンマーの見える時期。水温が下がると浅場に上がってくるんですね。
昨日は、イングリッシュショールと言う、リゾートから45分くらいのポイントに行きましたが、 水面が穏やかで、まるで湖のようでした。
最初はメジロザメがたくさんいて、透明度もよいし、(30m以上)、潮もほどよく。 バラクーダーも潮の中でホバーリング状態でした。
最初のプランを代えてそれをしばし見ていました。そのうちちょっと泳ぎだし、 いつもハンマーが見えるコーナーに行ったときに、居ました、居ました!
大きさも一回り大きく、独特の泳ぎ方はまさしくハンマーヘッド。
浅場のメジロの動きとは関係なく、ダイバーに興味を持って少しあがってきた、という感じでした。
今日も、又このポイントか、もうひとつ先のポイントに行く予定です。又ハンマーが見えるかどうか!!
その話は又次回!

 

少し遅くなりましたが、パプアに通われている、イレーネ賀集さんの旅の思い出の写真が、朝日新聞を飾りました。(6月27日付け) オメデトウございます!

ゴロカショーの写真が素晴らしいですね。この他にも様々な部族の踊りが一挙に見られるのはゴロカショーならではの特典です。

ゴロカショーのツアーは9月15日出発で好評発売中です。

http://www.png-japan.co.jp/cgi-bin/search/detail.cgi?KEY=1187076371

 

今年はぜひ、ゴロカショーへお越しください。

 

バンド「夢工場」のリードボーカルで、沖縄本島のダイビングショップ「マリンドリーム」 のオーナーでもある広部俊明氏のCSテレ朝チャンネルの番組「海からのメッセージ」にラバウルが紹介されます。 有料CS局ですが受信していらっしゃればぜひご覧ください。

また番外ですが、その後続くソロモン諸島ツラギやダイブクルーズもPNGジャパンが協力していますので、こちらもご覧ください。

http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/info/0032/

こんにちわ、ゴロカトレック&ツアーズの見形(みかた)です。蟻フルーツをご存知ですか? 何かの本ではアリフルーツと書いてあったので、多分アリフルーツと呼んでよいと思っていますが・・・・・。実は写真の物体です。 これは、よくゴロカ周辺の木にこぶのようにぶら下がっているものを採って、半分に割ったものです。 よく見てみるとその名の通り、 アリがたくさん住んでいます。しかしながら、驚いたことには、 この物体もともとアリの住処のように、自然の溝ができていて、 そこにアリが巣作りが面倒だと住み出したということです。 この物体は寄生植物で、この構造によって、寄生した木と、 住んでくれるアリが運ぶ栄養などでスクスクと瘤を大きくしているというから驚きです。 なんで言葉の通じない別の動植物同士にこんな繋がりができるのでしょう。人間も自然界にまだまだ学ぶことが多いです。 パプアに来るとそれが実感できますよ?。

2012年7月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

アーカイブ

最近のコメント